お一人から始めることができる制度があります
以前は、何名以上という人数制限があったり、会社掛金が必須だったりしました。
オーダーメイドできる企業型DCプラン
4つの設計から選びます。
ご要望に合わせてコンサルティングいたします。
①選択制
②給与に上乗せ
③給与に上乗せ+選択制
④マッチング拠出
制度設計の組み方次第で、会社の想いをどのように従業員に伝えたいかが変わります。
申請手続きの準備
厚生局に提出する書類の準備のサポートをいたします
・制度加入申込書
・履歴事項全部証明書
・就業規則、育児介護規定
・社会保険の保険料納入告知額のコピー
・その他 書類
厚生局への承認申請には、就業規則やその他関連規定が整備されていることが条件となります。
従業員説明会(事前説明会・操作研修)
対象者全員のフォロー体制があります
煩雑な事務作業はAslineにお任せを
新規加入者登録・iDeCoからの移管手続き・掛金変更手続き・途中入社、退職者の手続き・その他変更事項の届出などお任せいただけます。
継続教育(金融経済教育)もAslineにお任せを
Aslineでは、制度設計から申請手続きや導入後のメンテナンスも丸っとお任せいただけます
担当者からひとこと
従業員様向け事前導入説明会でのアンケート結果によると
「老後のために自身で積み立て運用したいと思いましたか?」●積み立て運用したい●様子をみて積み立て運用したい●積み立てしたくないほとんどのアンケートで90%以上の従業員が自身の給与から掛金を捻出したいと回答しています。(Aslineご契約先様より集計)